59Rivoliとパリの建物
この日は、一緒に展示会をしているアクセサリーデザイナーのナナちゃんに教えてもらった
「59Rivoli」というアートのアパートへ行くことに。
ギャラリーから歩いて行けるということで、
ナナちゃんに少しの時間ギャラリーをおまかせして「59Rivoli」へ行くことにしました。
だけども、その道中がすでにアート満載で、
もう到着前から疲れるほど興奮しました。
建物がもうアートで…




↑急に出てきた何それ?そりゃ写真撮るよ~


↑かっこよすぎ!何よ、ここ!!


↑え?これが市役所???

↑スタバ

↑だから、何!!!!
普通に歩いているだけで、素敵な建物がどんどん現れてきて、
もうこっちの創作意欲をがんがん掻き立ててくれました(o゚3゚b)b
もう充分じゃない?すごすぎてちょっと疲れてきたわ…なんて思い始めた頃、
それは突然現れました。
59Rivoli

なんというインパクトのある建物!∑d(゚∀゚d)!
人の目?いやおっぱい??とにかくここが今回の目的地。中へ入って見ます。
中は螺旋階段で上の階へ行くようなのですが、
すでにその階段まわりもアート?落書き?みたいな絵で塗りつぶされていました。

2階に着くと小さな入り口があり、そこから中へ入ります。
するとそこにはたくさんのアートが!



簡単に仕切られているだけのフロアに数人のアーティストがいました。
それぞれに自分の場所があって、そこで作品を創ったり、訪れた人の対応をしたり、販売をしたり・・・。


ひとフロアを見ると、また螺旋階段で上に上がります。
5階くらいまであったかな?


ここでアーティストが自己表現をし、
お客さまに作品を買っていただいたり応援・支援いただいたり・・・。
なんとなく、ここで有名になって世界に飛び出すんだろうなと思いました。

建物は5階くらいまであって、そのすべての壁が絵で覆われていて、かっこよかったです。
「写真撮らないで」というアーティストさんも多かったので写真は少な目ですが、
見るものすべてがすごいエネルギーいっぱいでした。
ほとんどのアーティストが絵だったので、
「あみぐるみ」というジャンルで参加したいなーなんて思ってみましたよ(人゚∀゚*)
どうですかねえ、オーナーさん。
(ってここに入るシステムまったくわからないけどwww)
とにかく、ビシビシとアートを感じた時間でした。
コメントを残す