かわいい手芸屋さんを探して
せっかくパリに来たので、かわいい手芸さんをめぐって
かわいい毛糸や布、ボタンやパーツなどを買い揃えようと思い、
一緒に出展していた松田早露さんと一緒にいろいろと探してまわりました。
Petit Pan(プティ・パン)
すごくかわいくてお手頃価格のものがたくさん並んでいるお店、Petit Pan。




↑勝手にタイツくんとコラボ

どれもこれもカラフルでかわいい!!
そしてなぜかここには日本語で書かれたパリの本や、
紙風船など和なものも置いてあってちょっと親近感♪ ワクワクしました。
何も買いたいものがなくても、しばらく遊べますd(゚ε゚*)
ENTREE DES FOURNISSEURS(アントレ デ フルニスール)

こんなちっちゃなトンネルみたいなところを進むと、とってもおしゃれな建物がでてきます。
(マレ地区の街は、大き目の通りからふと横にそれるこういうトンネルみたいな道がよくでてきました。この先に何があるんだろうと、わくわくドキドキしながら覗いたりしていましたよwww)

ちょっとだけ入るのに勇気がいりましたが、思いきって進んでみました(´ー`)


ここは主にリボンやボタン、手芸パーツが多く売られているお店でした。
毛糸もあったけどちょっと少な目かなあ。
でもかわいい毛糸を見つけたので買ってみましたよ。

これでアクセサリーをつくったらかわいいだろうなヽ(o´∀`o)ノ
オペラ座近くのSHOP

マレ地区を離れて、オペラ座近くまで移動。
ここにあった老舗っぽいSHOP.

名前忘れちゃったっ。
ここもボタンが種類豊富でした。
日本人のスタッフさんがいらっしゃったので、
素敵なボタンを探している方にはいいお店かも、です。
手芸屋さんたくさんあるはずっと思っていたけど、あんまり見つからず、
そして、見つけたとしてもリボンやボタンを主に取り扱っているところの方が多かった印象でした。
って3件した行ってないけど。
検索してもあまり出て来なくて(汗)
またパリに来たら、しっかり調べてもっと多くまわってみたいと思います。
コメントを残す