【第二回 藝展】に出展します
会期:2019年12月3日(火)~12月5日(木)
時間:10:00~16:00
会場:清水寺 圓通殿(京都市東山区清水1丁目)
—————————
たくさんのアート作品の中のひとつとしての出展です。
今回は、清水寺に出展するということで、清水寺の観音さまを制作しました。
パリから帰ってきて急ぎ作成しましたが、まだ完成にはいたらず…
手がね、本当はもっといっぱいあるのに、少ししか作れなかったのです、
なのでこの作品はまだ未完。
———-
●2020年に日本とチェコが交流100年を迎えるそうです。
それで、この藝展は、姉妹都市の京都とチェコの首都プラハで開催する展示会なのだそうです。
詳しくはこちら↓
https://www.qualiart.co.jp/works/detail.php…
———-
そんなわけで、清水寺のあとはチェコのプラハに出展します。
そのときは、観音さまを完成させ、チェコにお届けする予定です😊
———-
12月3日(火)と4日(水)は私も清水寺に行きます
この期間に京都にいらっしゃったらぜひお立ち寄りください。
あみぐるみの観音さまをぜひ見てくださいませ💕
コメントを残す